横浜市港南区社協 ダイエーが横浜市内で「移動販売」開始 移動販売実施の提案が実現
- 2019/11/14
- 08:00

横浜市港南区社協【ダイエーが横浜市内で「移動販売」開始 移動販売実施の提案が実現】ダイエーは2019年11月13日、神奈川県横浜市の港南区と栄区で、区と社会福祉協議会、地域ケアプラザの協力のもと、ダイエー初となる移動販売を開始します。港南区の港南区港南台4丁目、5丁目、6丁目、県営日野団地、栄区の栄区西ケ谷団地、西ケ谷ハイツなど、火曜日と日曜日以外の週5日、1日最大6カ所で移動販売をします。取扱品目は、肉、魚、...
丸亀市社協 高齢者見守りで市民児協とともに琴参バスと協定
- 2019/09/15
- 08:00

香川県丸亀市社協【高齢者見守りで市民児協とともに琴参バスと協定】丸亀市社会福祉協議会と市民生委員児童委員協議会連合会は、琴参バスと高齢者らの地域見守り活動の協定を締結しました。丸亀市社協は地域の民生委員児童委員らと連携し、高齢者や子どもらの見守り活動を行っています。協定により同社のバスの乗務員は路上で認知症が疑われる高齢者を見掛けたり、乗客の異変に気付いたりした場合などに丸亀市社協へ連絡し、社協の...
横浜市瀬谷区社協 セブンイレブン 中屋敷で移動販売車 買い物弱者支援へ 「セブンあんしんお届け便」
- 2019/08/16
- 08:00

横浜市瀬谷区社協【セブンイレブン 中屋敷で移動販売車 買い物弱者支援へ 「セブンあんしんお届け便」】商業施設が少ない中屋敷地区の“買い物弱者”などを支援しようと、セブンイレブン横浜瀬谷竹村町店が2019年8月1日から移動販売車の運用をスタートさせました。市内のセブンイレブンで初となる取り組みで、毎週木曜日に食料品や日用品などを地区内4カ所で販売します。「セブンあんしんお届け便」と題されたサービス。専用車両...
志摩市社協 人口72人の間崎島の買い物難民に助け舟 イオン阿児店と連携し、「いきいきショップ」オープン
- 2019/08/07
- 08:00

三重県志摩市社協【人口72人の間崎島の買い物難民に助け舟 イオン阿児店と連携し、「いきいきショップ」オープン】志摩市志摩町の離島「間崎島」に2019年8月1日、買い物支援のための店舗「いきいきショップ」がオープンしました。島民や志摩市、志摩市社会福祉協議会がイオン阿児店と連携して、島内の生活支援拠点「もやい」内で運営します。買い物が困難な離島の利便性向上を目指します。島内では2015年に志摩市社協が三重大と協...
広島市社協 「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」来場1900万人を記念 マツダが社会福祉法人にCX-8を贈呈
- 2019/08/05
- 08:00

広島市社協【「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」来場1900万人を記念 マツダが社会福祉法人にCX-8を贈呈】マツダは、2019年5月14日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が1900万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人 あさみなみ」にマツダ『CX-8』を贈呈すると発表しました。この取り組みは、マツダが広島市民球場の命名権取得の際に、社会貢献活動の一つとして広島市に提案したものです。来場者数が100万...